



今日は、私が朝1に登壇して #一般質問 !
①高齢者の健康で活動的な暮らしについて
②女性の活躍促進、子育て世帯への育児支援について
③ #燃料電池商用車 の普及について
を取り上げました。今後県政レポート等でお伝えします。
特に #地球温暖化対策 として、最も有効である脱炭素の取り組みに関する、「③燃料電池商用車の普及について」は #大村秀章知事から、2030年度までの全国の目標台数の1/4に当たる7,000台(小型トラック5,800台、大型トラック1,020台、バス180台)の導入目標を掲げ、国が集中的に支援を行う重点地域の選定を勝ち取り、自動車メーカーや運送事業者など関係者一丸となって普及拡大をリードしていく、と力強い答弁をいただきました!
議場登壇の写真は間に合いませんでしたが💦、質問後、傍聴にお越しいただいた「 #傳兵衛クラブ刈谷 」「 #全トヨタ労連 」「 #デンソー労働組合 」の皆さんとの写真を掲載します!