

今朝は #刈谷駅南口 で #街頭活動 。昨日 #大村秀章愛知県知事 が発表した米国関税対策のための中小・中堅企業の資金繰りや新規事業開発・販路開拓支援のための6月補正予算(案)について紹介しました。今月19日から始まる6月定例議会で論議を深めるべく、経済労働委員会の副委員長として職責を果たしてまいります。
その後、 #Aichi_Sky_Expo へ。今日から6日(金曜)まで開催される産業展示会 #AXIA_EXPO_2025 に出席。 #カーボンニュートラル 社会実現に資する技術や製品を一堂に集めたイベントです。大村知事は開会式で「来場者にはぜひネットワーク拡大の場として活用してほしい」と挨拶されました。会場では「水素の社会実装における課題と今後の展望」とのテーマで、先行自治体である #愛知県 ・ #福岡県 ・ #福島県 ・ #北海道 によるパネルディスカッションに出席。各自治体が地域特性等を活かして水素活用を進めていること、その上で愛知県で進めるFC商用車普及促進の需要面の課題として「①:事業者負担の軽減」「②:①とは別のインセンティブ導入」「③:プロジェクトの仲間づくり(車体メーカ、荷主、運送業者等)」の必要性を改めて理解しました。
午後は、水素活用する事業者に対する直接のヒアリングを実施。「 #着眼大局着手小局 」の視点を大切に、行政や仲間の議員と連携して課題解決を図り、水素の社会実装推進に向けて取り組んでまいります!