
愛知県議会 福祉医療委員会の県外調査2日目。以下、訪問調査しました。
①(公益財団法人) #神戸医療産業都市推進機構 : #阪神・淡路大震災 の復興事業として #神戸ポートアイランド にて整備。医療・研究・計算科学の多くの機関が1エリアに集積。産官学の連携で #最先端の医療技術研究開発 を進める。神戸中心街や #神戸空港 (2030年頃国際定期便就航予定)からも近く、アクセス便利!
② #兵庫県立こども病院 :小児がん拠点病院であり、子どもと家族を支える〝最後の砦〟として24時間体制の診療を実施。隣接する #神戸陽子線センター で粒子線治療※が可能。
③ #大阪国際がんセンター: #がんゲノム医療拠点病院 に選定。また患者の視点に立脚した #高度がん医療 の開発と提供など、先進的ながん研究・治療を推進。
いずれの施設も利用者目線に立った仕組み・仕掛けを導入していたのが印象に残りました。愛知に帰り次第整理をして良い事例は反映できるよう提言を行います。
※腫瘍に最大のエネルギーで照射でき、周辺臓器に影響を与えにくい治療。従来の放射線(X線)治療に比べ、効果が高く副作用が少ないと言われている。