本日、 #愛知県議会 ・令和6年 #12月定例議会 が開会。 #大村秀章愛知県知事 から今回の一般会計補正予算他、各議案の提案理由の説明がありました。主な内容としては、
① #愛知県基幹的広域防災拠点 の消防学校の整備・運営をPFI手法により行うこととし、事業者の選定手続きのため債務負担行為を設定
② #愛知芸術文化センター の建物管理及び #愛知県芸術劇場 の運営についてPFI手法を採用、事業者の選定手続きを進めるため、債務負担行為を設定
③近年の夏期高温による農作物への影響を軽減し、本県の農業生産力の向上を図るため、来年夏までに高温対策として必要となる農業機械、設備等の導入を支援
などが挙げられます。
③ですが、具体的には「自動カーテン」「ミスト装置」「簡易保冷施設」の設置などです。昨今の夏期における高温から農作物を守るための補助金を導入する議案で、来夏に向け今のうちから備えを図るべき内容だと考えます。
今月19日閉会日まで、がんばってまいります!