
トヨタグループ から擁立されている #ユタカクラブ議員協議会 。本日は、令和6年度・第2回研修会で、(株) #JERA #碧南火力発電所 を視察させていただきました。
1991年に1号機が営業運転を開始。電力需要の増加により発電設備を順次増設し、現在は石炭火力としては国内最大、世界でも最大級の総出力410万kWを生む火力発電所となりました。
一方で、 #カーボンニュートラル の取り組みにも注力。昨年は、 #アンモニア を燃料の一部に利用する転換技術の確立を目的とした実証試験を実施し、アンモニア大規模転換の商用運転に向けた取り組みを進めておられます。広大な敷地にある、ボイラ建屋や貯炭場(石炭置き場)などを見学いたしました。私も2月定例議会の一般質問で愛知県のカーボンニュートラルの取り組み推進について取り上げる予定ですが、最前線である現地現物に触れることができ、非常に有意義な視察でした!説明いただいた、加藤孝雄副所長はじめ、JERAの皆さまありがとうございました!